
Logicoolから発売されているゲーミングマウスG700sは通常のマウスと違い副ボタンが7つも存在しており、デザインにさえ目をつぶってしまえば(笑)、大変に便利なマウスです。
この副ボタンにはアプリケーション毎に各種ショートカットや、メディアキーなどの機能を割り当てることができます。
例えばブラウザを利用しているときには「ボタン4で履歴を戻り、ボタン5で履歴を進む動作を行う」。
PHPStormを使っている時には「ボタン4で切り取り、ボタン5で貼り付け、ボタン6でファイル検索ウィンドウを立ち上げ、ボタン7でクラス検索を立ち上げる」といった使い方ができます。
Mac OS 10.8上での問題
購入してから大変便利に利用しているのですが、Mac OS 10.8で利用していると、ボタン4〜11をクリックしながらマウスを少しでも動かしてしまうと、なぜか左クリックが発生するという現象に悩まされてきました。
これがどういったことかというと、ブラウザのリンク上でボタン4を押して「戻る」を行った場合、ボタン4をクリックしながらマウスを少しでも動かしてしまうと、リンクがクリックされたことになってしまい、新しいリンクが開いてしまいます。
解決策
マカー御用達のKeyRemap4MacBookを利用します。
こちらのprivate.xmlに下記のXMLコードを貼り付けて保存します。
<?xml version="1.0"?>
<root>
<item>
<name>Extra Mouse Button Click Ignore</name>
<item>
<name>Button 4</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_4</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON4, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
<item>
<name>Button 5</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_5</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON5, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
<item>
<name>Button 6</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_6</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON6, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
<item>
<name>Button 7</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_7</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON7, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
<item>
<name>Button 8</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_8</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON8, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
<item>
<name>Button 9</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_9</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON9, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
<item>
<name>Button 10</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_10</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON10, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
<item>
<name>Button 11</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_11</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON11, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
<item>
<name>Button 12</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_12</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON12, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
<item>
<name>Button 13</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_13</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON13, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
<item>
<name>Button 14</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_14</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON14, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
<item>
<name>Button 15</name>
<identifier>extra_mouse_button_click_ignore.button_15</identifier>
<autogen>__PointingButtonToPointingButton__ PointingButton::BUTTON15, PointingButton::NONE</autogen>
</item>
</item>
</root>
すでにprivate.xmlを記述してある場合は、適宜マージしてください。
有効化
設定ウィンドウからXMLをリロードすると下記のように設定が表示されます。

表示された設定の「Extra Mouse Button Click Ignore」から、クリックを無効にしたいボタンにチェックを入れます。
これで単純にボタンに割り当てた機能だけが動作し、左クリックは発生しなくなります。