WordPress等を利用している場合に、コメントシステムとして大変人気のあるDISQUSというコメントシステムがあります。
詳しくは下記のサイトなどをご覧頂くとして、このDISQUSはPC向けだけでは無く、スマートフォンなどでも表示できるモバイルテーマが標準で附属しています。
しかしこのモバイルテーマ、なぜかPC向けと違い、FacebookやTwitterでログインする機能が省略されてしまっています。
かといってPC版のインターフェースをスマートフォンで利用しようとすると、コメント部分は普通に利用できるものの、ログインウィンドウが画面からはみ出してしまい、相当解像度の高いスマートフォンではないとログインに支障がでてしまいます。
スマートフォン向け対応できるCSSを書いた
DISQUSはAPIの管理画面から、独自にCSSを適用することが可能です。
そこで、PC向けのログインウィンドウをスマートフォンで見た際にも、綺麗に画面内に収まるようカスタムCSSを作成してみました。
.dsq-popup[id] { position: absolute !important; } .dsq-popup-container .dsq-popup-close { right: 5px; top: 5px; position: absolute !important; z-index: 1200 !important; } .dsq-popup-container .dsq-popup-title { position: relative !important; } .dsq-popup-container .dsq-popup-title h3 { font-size: 12px !important; } .dsq-popup .dsq-tabbed-modal { background: none !important; } #dsq-popup-message #dsq-login-disqus iframe { height: 300px !important; } .dsq-popup-body { width: auto !important; } .dsq-login-box .dsq-popup-body { width: 300px !important; } .dsq-popup .dsq-modal-tabs { width: auto !important; float: none !important; } #dsq-popup-message.dsq-popup .dsq-modal-tabs li { float: left !important; width: 43px !important; } #dsq-popup-message.dsq-popup .dsq-modal-tabs li a { padding: 4px 6px !important; text-align: center !important; font-size: 0px !important; border-bottom: none !important; } .dsq-popup .dsq-tab-container { padding: 10px !important; font-size: 12px !important; } #dsq-popup-message.dsq-popup .dsq-modal-tabs li.dsq-active a { border-bottom: none !important; -webkit-box-shadow: none !important; -moz-box-shadow: none !important; box-shadow: none !important; background: #eee !important; } #dsq-popup-message.dsq-popup .dsq-modal-tabs li.dsq-active a:hover { border-bottom: none !important; }
適用方法
適用したいアカウントのアピアランスパネルを開きます。
スクロールして中ほどより下にある、Custom CSSの欄に上記コードを記述して保存します。
JavaScriptの設置
上記CSSだけではポップアップウィンドウの位置がおかしくなるため、下記JavaScriptを設置してください。
jQuery(function($) { setInterval(function() { $('#dsq-popup-message').css({ 'position': 'absolute', 'top': $(window).scrollTop() + 10 }); }, 1000); });
スマートフォンでの表示
こんな感じで表示されます。
注意
カスタムCSSはPC版にももれなく適用されてしまうため、PCとスマートフォンで利用する場合には、上記CSSにスマートフォンのみのクラス名やIDなどを追加するなどして、環境によって表示を切り替えられるよう工夫が必要です。